カーラッピングは自分でできる?DIYする方法と注意点を解説
カーラッピングとは、車に専用のフィルムを貼りつけることで、カラーチェンジやデザインの変更を簡単にできるカスタマイズのことです。車に施工するため、難しい作業が必要なイメージがありますが、自分で行うこともできます。そこでこの記事では、DIYでカーラッピングを行う方法や注意点を解説します。
この記事を読むための時間:3分
目次
カーラッピングをDIYする方法
カーラッピングのDIYは、業者へ依頼するよりも費用を抑えられる他、気軽に施工できるのが魅力です。フィルムは質感や色・デザインが数百種類あるため、理想の車にカスタマイズができます。また、飽きたら剥がしたり、他のフィルムを貼り替えたりできるため、常にあなた好みの車を実現できるでしょう。
ここでは、カーラッピングをDIYする方法を解説します。
道具を揃える
カーラッピングに必要な道具の例は以下のとおりです。
- 洗車グッズ
- ヘラ(スキージー)・ローラー
- ラッピングフィルム
- カッター
- 工業用ドライヤー
傷や凹みがある場合にはコンパウンド、サビが生じている場合にはサビ落としなども必要です。フィルムの種類や車の形状によって、必要な道具は異なるため、できれば専門家に相談しながら道具を揃えましょう。
フィルムを選定する
フィルムはインターネットショッピングなどでラッピング専門の業者から購入します。カー用品店やホームセンターでは、フィルムを用意していない可能性があるため注意が必要です。また、直接業者を訪ねて相談し、好みのものや車の状態に合わせて購入する方法もあります。フィルムが足りない事態を避けるために、事前に計測し、大きめのサイズのフィルムを購入しておくのも重要です。
車の下準備をする
凹みがある場合にはコンパウンド、サビが生じている場合にはサビ落としをした後に、丁寧に洗車します。施工箇所に油分やワックスが残っていると、フィルムが剥がれやすくなる恐れがあるため、注意が必要です。最後に消毒用のアルコールで拭き上げて下準備を終えましょう。
フィルムを切って貼る
貼りつける箇所よりも大きめにフィルムを切ります。剥離紙を剥がしながら少しずつ端から貼りつけていきましょう。ヘラやローラーを使用し、空気を抜きながらしっかりと車に密着させることが重要です。凹凸部分やカーブ部分は、工業用ドライヤーで温めながら伸ばしながら貼ることで貼り付けやすくなります。
また、1人がフィルムを持ち、もう1人が貼りつけ作業を行うことで、より作業しやすくなるため、複数人で作業するのがおすすめです。
余分な部分を切り落とす
貼り付け終わったら、塗装面の裏側に折り返し、余分な部分をカッターで切り落とします。後にフィルムが収縮してしまうことを考えて、1cm程度残して切るのがおすすめです。車を傷つけないように気をつけながらカットしてください。
カーラッピングをDIYするときの注意点
DIYする際には注意するポイントがいくつかあるため、解説します。
複数人で行う
フィルムを引っ張りながら施工することで仕上がりが美しくなるため、複数人で行うのがおすすめです。小さな面の場合には、1人でも作業可能ですが、広い面の施工は、特に人手が必要になります。
丁寧に作業する
施工する際は少しずつ丁寧に作業することが重要です。剥離紙を徐々に剥がしながらフィルムを引っ張り、空気を抜きながら貼り付け作業を行いましょう。貼り付けを失敗してしまうと、フィルムが無駄になってしまうこともありますので注意してください。
サイズを測る
サイズをしっかり測り、計測ミスがないか確認しましょう。フィルムは高額である他、在庫がない場合にはすぐに取り寄せできない可能性があります。ラッピングフィルムは店頭で売ってないことが多く、手軽に入手できないため、必要なサイズ・量を事前に購入しておきましょう。
理想通りの仕上がりを求めるなら業者へ依頼しましょう
カーラッピングはDIY可能ですが、繊細な作業が必要です。初めて施工する際は、まず部分的なラッピングから始めることをおすすめします。また、より美しい仕上がりを望む場合は、専門の業者へ依頼すると良いでしょう。